日本産朱合漆と新王冠レーキ顔料を練り合わせて作りました。
発色が良いことと塗るだけで光沢がある仕上がりになります。
乾燥させる際、初めは湿度を下げて乾燥させ、塗膜に青息がつく位になったら湿度を上げれば、色が暗くならずに仕上がります。
本朱(ほんしゅ) | 暗っぽい赤色 | ||
---|---|---|---|
赤口(あかくち) | 一般的な赤色 | ||
淡口(あわくち) | 赤味のあるオレンジ色 | ||
黄口(きくち) | 黄味のあるオレンジ色 |
容量 | 梱包 | 価格 |
---|---|---|
50g | チューブ | 8,800円 |
100g | チューブ | 17,600円 |
200g | チューブ | 35,200円 |
500g | 曲物 | 77,000円 |
1kg | 曲物 | 154,000円 |
他の容量もありますのでお問い合わせ下さい。
日本産木地呂漆と新王冠レーキ顔料を練り合わせて作りました。
発色が良いことと塗った後、磨くと奥深い光沢がある仕上がりになります。
乾燥させる際、初めは湿度を下げて乾燥させ、塗膜に青息がつく位になったら湿度を上げれば、色が暗くならずに仕上がります。
容量 | 梱包 | 価格 |
---|---|---|
50g | チューブ | 9,900円 |
100g | チューブ | 19,800円 |
200g | チューブ | 39,600円 |
500g | 曲物 | 88,000円 |
1kg | 曲物 | 176,000円 |
他の容量もありますのでお問い合わせ下さい。
日本産漆と黒箱パーマネント顔料を練り合わせたものです。
ご注文時に朱合漆で練るか木地呂漆で練るかご指定下さい。
黄色系 | レモン、黄色、山吹 | ||
---|---|---|---|
青系 | 新橋、空、アサギ、アイ、ピース紺 | ||
緑系 | 青竹、草、NO.12緑 | ||
他 | 藤、紫、赤紫、牡丹、桃、弁柄、白 |
◆朱合練漆
色 | 容量 (チューブ) | 価格 |
---|---|---|
各色 | 50g | 8,800円 |
100g | 17,600円 | |
200g | 35,200円 | |
弁柄 | 50g | 6,600円 |
100g | 13,200円 | |
200g | 26,400円 | |
白色 | 50g | 6,600円 |
100g | 13,200円 | |
200g | 26,400円 |
曲物など他の容量もありますのでお問い合わせ下さい。
◆木地呂練漆
色 | 容量 (チューブ) | 価格 |
---|---|---|
各色 | 50g | 9,900円 |
100g | 19,800円 | |
200g | 39,600円 | |
弁柄 | 50g | 7,700円 |
100g | 15,400円 | |
200g | 30,800円 | |
白色 | 50g | 7,700円 |
100g | 15,400円 | |
200g | 30,800円 |
曲物など他の容量もありますのでお問い合わせ下さい。
自分だけのオリジナルカラーを塗って作品づくりをしたい方に調色サービス(有料)でお応えしています。色の決定から練り作業まで一貫してお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
戻る『漆と漆工材料の販売』
お問い合わせはこちら
クレジットカード・コンビニ・ キャリア決済も ご利用いただけます